◆Book型収納が生まれるまで(2)
こんにちは!Mikaです。
先日までの三連休、皆さんはいかがお過ごしでしたか~?
:
私はフットサル(5人制のミニサッカーのようなもの)をして、
フットサルを見に行って、フットサルをして、の繰り返し(*´∀`*)
ま、フットサルは毎週やっているんですけど(笑)。
:
試合は近くで見ることができるので、迫力があって面白かったです。
それに、次の日の試合に出場する選手が普通の人にまじって一般席にいたりして。
気さくに握手してくれたり、一緒に写真を撮ってくれたりとサービス満点でした♪
他にも、おいしいかき氷(季節はずれ?笑)や中華料理を食べたりと、
三連休はとにかく遊びまわったので、充実していましたよ~(≧▽≦)☆
※↑先日観戦したフットサル試合会場の様子です。
:
さてさて、そんな休日話はここらへんにして、本日は前回に引き続き
Book型収納、「One's LIBRARY(ワンズライブラリー)」のお話をイッチャンから。
それでは、よろしくお願いします!
:
「えーっと、リビングで使える収納ボックスを作ろうと決めてから
次に考えたのが、どんな形にするかということです。
:
まずは形ですが、一番は場所をとらないこと。
普通にしていても、人やモノが集まるリビングですから
できるだけ省スペースで、
インテリアの一部のように置くことができればいいなと考えました。
:
また、リビングにはお客様をよんで、くつろぐこともあるでしょう?
そうなると従来のような箱型のボックスでは、
いかにも収納アイテム、という感じでちょっと微妙かな…と思ったんです。
:
箱型は、底面積が大きいため、ある程度の置き場所も必要となります。
そにれポンポンと大きめのモノをいれるのには良いですが、
仕切りもないので細かなアイテム(常備薬、ハガキや書類)を入れると
中でバラバラになってしまいます。
一箇所にまとめることはできても、取り出しにくいですよね。
結局“あれどこやったっけ?見つからないわ”なんてことになりかねません(笑)
:
省スペースで置き場所を取らない形・・・
それなら縦に細長くすればいいか・・・
なんて考えているうちにふと浮かんだ答えが、本型!
立てて収納できる本のような形ならいいんじゃないかって思ったんです。
:
高さは箱より高くなりますが、
本のように並べて置くことができるので、省スペース。
それに中にポケットをたくさん作って
本のように見開いてパッと中身を確認することができれば、便利ですよね。
※↑「なるほどー」と実物を見ながらのお話に感心する私(Mika)。
:
本のように置けて、本のように開いて中身を見渡せる収納ボックス。
“うん、うん。これだ!”と思いました。」
:
:
本型って変わってていいよね?、見た目もかわいいし、
なんてことから本の形になったわけじゃないんです。
置く場所、使い方なども考えてのことなんですって!
うーん。なるほど!イッチャンありがとうございました。
:
それでは今日はこのへんで!
次回は商品そのものの工夫点などをお伝えしていきます♪お楽しみに!
:
:
:
================================================================
« ◆スタッフの上着やバッグの置き場所 | トップページ | ◆捨てる前に。洋服カバーの再利用/油の処分編 »
「 ■全体」カテゴリの記事
- ◆3月のROOM10オープンデー&ワークショップのお知らせ(2017.02.27)
- ◆実は冬も要注意!暖房による湿気対策にシリカゲルをプラス♪(2017.02.10)
- ◇この冬大人気の桐の組み合わせ家具を、イカスキモノがご紹介します◇(2017.01.13)
- ◆2016年の感謝をこめて~♪(2016.12.28)
- ◆年末年始のお知らせと、今年最後の送料無料アイテム♪(2016.12.22)
「 □収納ボックス・ケースのこと」カテゴリの記事
- ◆年末年始のお知らせと、今年最後の送料無料アイテム♪(2016.12.22)
- ◆“クローゼットうっとり化計画”でハッピーに♪(2016.12.04)
- ◆夏季休業のお知らせと夏のおすすめアイテム(2016.08.01)
- ◆おしゃれに、ラクラク持ち運び♪ フランス生まれの収納ボックスに、NEW COLORのフタが仲間入り!◆(2016.02.02)
- ◆ハッピーなクローゼット収納の作り方ページへ進化♪(2016.01.22)
「 ▼アイテムから」カテゴリの記事
- イカスキモノの着物ごと冬支度 その2(2016.11.29)
- イカスキモノの着物ごと冬支度 その1(2016.11.28)
- ◆自由にカット&繰り返し使える大判シリカゲルシート 4枚入が今だけ送料無料(2016.04.13)
- ◆収納実験劇場♪厚手と薄手の羽毛布団2枚を掛布団ケースへ!(2016.04.06)
- ◆ブーツキーパーが今だけ送料無料♪(2016.01.12)
「 ・その他のアイテム」カテゴリの記事
- ◆スタックストー ペリカンを分別ゴミ箱にしています(2015.11.04)
- ◆今だけ送料無料のシーグラスバスケットLサイズに野菜をストック(2015.07.17)
- ◆シーグラス2wayバスケットLサイズが今だけ送料無料(2015.07.09)
- ◆デジタル画像と思い出の収+活をフォトブックにて♪(2015.06.30)
- ◆ストック食材を分類シートで仕分けてみました(2015.05.29)
「 ▼スペースから」カテゴリの記事
- ◆自由にカット&繰り返し使える大判シリカゲルシート 4枚入が今だけ送料無料(2016.04.13)
- ◆収納実験劇場♪厚手と薄手の羽毛布団2枚を掛布団ケースへ!(2016.04.06)
- ◆ブーツキーパーが今だけ送料無料♪(2016.01.12)
- ◆お風呂のカビ・湯垢対策にはカビナイトがおすすめ(2015.11.24)
- ◆《ワタシにオサメル展》無事にはじまりました!(2015.11.17)
「 ・リビング/ダイニング」カテゴリの記事
- ◆夏季休業のお知らせと夏のおすすめアイテム(2016.08.01)
- ◆在庫一掃SALE&送料無料キャンペーンがスタート(2015.07.24)
- ◆シーグラス2wayバスケットLサイズが今だけ送料無料(2015.07.09)
- ◆お部屋がちょこっとオシャレに♪ナチュラルかご2サイズが新発売!(2015.03.03)
- ◆消臭効果のある天然リネンウォーター*熊と森の水を使ってみました(2015.01.08)
「 ▼スタッフから」カテゴリの記事
- ◆収納実験劇場♪厚手と薄手の羽毛布団2枚を掛布団ケースへ!(2016.04.06)
- ◆2015年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。(2015.12.28)
- ◆お風呂のカビ・湯垢対策にはカビナイトがおすすめ(2015.11.24)
- ◆《ワタシにオサメル展》無事にはじまりました!(2015.11.17)
- ◆『宇野由紀子 Life Texturist’s 収納 Works ワタシにオサメル展』のお知らせ(2015.10.30)
「 ・Mika」カテゴリの記事
- ◆お片づけ本『毎日がたのしくなる片付けのしくみ』に掲載されました!(2015.05.26)
- ◆夏のタオルケット&敷パッドの収納は、ブランケットケースで♪(2015.05.18)
- ◆4月のレビュー賞の発表です。(2015.05.11)
- ◆毛布に敷パッド、羽毛布団など、冬の寝具をケースですっきりお片付け!(2015.04.28)
- ◆レッグウェアやインナーの衣替えには、細身の収納ケースが活躍!(2015.04.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/563525/52964829
この記事へのトラックバック一覧です: ◆Book型収納が生まれるまで(2):
コメント