◆ソーシャルビジネス専門誌「オルタナ」の取材を受けました
昨日、ソーシャル・ビジネスの専門誌 “オルタナ-alterna-”の取材を受けました。
alternative (オルタナティブ) という言葉が縮まって“alterna”。
alternative とは、
形容詞:慣習(伝統)的な方法をとらない、代わりとなる
名詞:選択肢、代案
※雑誌内の説明より
企業が今までの慣習や伝統にとらわれず、
自分たちらしいやり方でどのように社会的責任(CSR)を果たしていくか…。
様々な事例、研究者の寄稿やインタビューなど、
これからの企業の在り方について、ヒントになる情報がいっぱいの雑誌です。
:
発行元である株式会社オルタナが展開している「グリーン経営者フォーラム」
の大阪のグループに昨年から参加させていただいているご縁で
今回企業紹介のコーナーで少しご紹介いただけることになりました。
:
取材に来てくださったのは、グリーン経営者フォーラムの
大阪の幹事社であるPRリンクさん。
インタビューは、インターン生のKさんが担当してくださいました。
インタビューの大きなテーマは
私たちの商品やサービスが生活をどう豊かにするか、
どのように人々の暮らしに関わってくるのか、でした。
:
取材を受ける、人にお話をする、というのは
私たちが伝えたいこと、ご提供したいことは何なのか、
また私たちの商品や活動が、私たちのコンセプトをしっかりと体言しているかどうか、
を整理・確認できるとてもいい機会だなといつも思います。
:
:
「片付けや収納に対してのイメージが変わりました!」と
Kさんのご感想をいただき、嬉しくなって記念撮影(笑)。
インターンの期間も2月で終わり。
今から本格的な就職活動といのことでした。
活躍してほしいなあ~。
:
:
季刊なので、具体的な発行日が未定だそうですが
掲載記事、またご報告いたしますね。
:
:
:
================================================================
▼収納用品のみならず、収納の手順もご紹介しています
« ◆ココリビングバッグ・チョコブラウン入荷! | トップページ | ◆収納上手さんのお宅拝見取材に行ってきました♪ »
「 ■全体」カテゴリの記事
- ◆3月のROOM10オープンデー&ワークショップのお知らせ(2017.02.27)
- ◆実は冬も要注意!暖房による湿気対策にシリカゲルをプラス♪(2017.02.10)
- ◇この冬大人気の桐の組み合わせ家具を、イカスキモノがご紹介します◇(2017.01.13)
- ◆2016年の感謝をこめて~♪(2016.12.28)
- ◆年末年始のお知らせと、今年最後の送料無料アイテム♪(2016.12.22)
「 ▼スタッフから」カテゴリの記事
- ◆収納実験劇場♪厚手と薄手の羽毛布団2枚を掛布団ケースへ!(2016.04.06)
- ◆2015年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。(2015.12.28)
- ◆お風呂のカビ・湯垢対策にはカビナイトがおすすめ(2015.11.24)
- ◆《ワタシにオサメル展》無事にはじまりました!(2015.11.17)
- ◆『宇野由紀子 Life Texturist’s 収納 Works ワタシにオサメル展』のお知らせ(2015.10.30)
「 ・yuki」カテゴリの記事
- ◆御礼!『ワタシにオサメル展』無事終了しました(2015.12.09)
- ◆《ワタシにオサメル展》無事にはじまりました!(2015.11.17)
- ◆『宇野由紀子 Life Texturist’s 収納 Works ワタシにオサメル展』のお知らせ(2015.10.30)
- ◆ 11月1日(日) 「大阪・本町キモノフリーマーケット」に参加します!(2015.10.23)
- ◆「CONDE HOUSE デザイントークイベント 大阪」にお邪魔してきました(2015.10.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/563525/58945618
この記事へのトラックバック一覧です: ◆ソーシャルビジネス専門誌「オルタナ」の取材を受けました:
« ◆ココリビングバッグ・チョコブラウン入荷! | トップページ | ◆収納上手さんのお宅拝見取材に行ってきました♪ »
コメント